このブログを見てくださっている方の中には、「英会話の勉強をしている」という方や「海外旅行が好き!」「外国の人と英語でコミュニケーションが取りたい」という社会人の方が多いのではないでしょうか?
しかし、会社員で旅行に行くとなるといろいろな悩みや問題が出てくると思います。例えば、
・なかなか休みが取れない
・一緒に行ける友人がいない
・友達と一緒に旅行すると気を遣うし、行きたい所に行けない
・誰かと一緒に旅行をするのは疲れる
・パッケージ旅行にはもう飽きた
・もっとフリーな旅行がしてみたい!
・一人旅はちょっと寂しい
私はいま挙げたすべてに当てはまっていた人間です。
もともと海外旅行が大好きで、毎年1~2回は海外旅行に行っていました。
最初は、パッケージのツアー旅行に参加していましたが、回数を重ねるにつれ、「もっと自由に旅をしたい!」と思うように、航空券とホテルを予約したフリー旅行をするようになりました。
しかし、フリープランと言えども友達と一緒に旅行するとなると、自分の行きたい所に行けなかったり、友達の買い物に付き合わないと行けなかったり、いろいろ気を遣ったりすることもあると思います。
せっかくの海外での貴重な時間を無駄にするのは、とても心苦しいことですよね?とは言っても1週間の海外旅行をずっと一人で過ごすというのもちょっと寂しい…。
そんな時に思いついたのが、「短期留学」です。
海外生活に憧れがあった私にとっては、海外旅行ができるとともに、「海外での生活もできる」というのは、願ってもないスタイルでした。
初めて行ったロンドンを始め、サンフランシスコ、マルタ、セブ島などこれまで、計4回の1週間短期留学を行ってきました。(ロンドン、サンフランシスコはホームステイをして学校に通うスタイル。マルタ島では学校には行かずホームステイのみ。セブ島はホテル滞在)
私の短期留学の経験をもとに、一人旅より短期留学をおすすめする理由をご紹介していきます!
社会人に短期留学をおすすめする理由
①英語の環境に身を置くので、とっても英語の勉強になる
人間はどうしてもやらなければいけない状況に追い込まれると、すごい力を発揮するものです。
英語しか通じないと何とかして話そうとするので、 否応なしに英語でのコミュニケーション能力はアップします。
日本にいてもなかなか英会話力がアップしないという人は、強制的に英語の環境下に飛び込んでみることをおすすめします。
②授業を少なくすれば観光もできる
ロンドンとサンフランシスコの留学では、授業は午前中のみのコースを選んでいました。
学校によっていろいろなコースが用意されていて、授業が少なければ、学校の授業料も安くなります。
午前中は学校に行って授業を受ける、その後、友達とランチをして昼から観光に出かけるといった留学半分、観光半分のスタイルです。
多くの学校は都市の便利な所にあるので、観光に出かけるのにもとても便利でした。
学校のスタッフの人や友達におすすめの場所を教えてもらったり、昼から授業のない友達がいれば、一緒に観光に行くこともありました。
また、学校のアクティビティで観光スポットに行くツアーなどもあり、それに参加すると通常より割引料金で観光スポットに入れるメリットもあります。
③学校やホームステイ先で話し相手がいるので、寂しくない
一人旅で寂しいのは、食事の時なども一人ということではないでしょうか?
朝ご飯やランチはいいけど、ディナータイムにひとりだと、ちょっとさみしくなったり…。
その点、学校に通っていれば、夜ごはんは学校の友達と飲みに行ったりもできますし、予定がなければホームステイ先でホストファミリーと一緒にご飯を食べることができます。
一人で過ごしたい人は、別に一人で食べに行くのも全然OKなので、自分の好きなスタイルを選べます。
④その国の生活を知ることができる
一人旅との一番の違いは、その国の生活スタイルを体験できるということです。
旅行の場合は、観光してホテルに帰って寝るという毎日ですが、ホームステイをするとその国の生活スタイルをそのまま感じることができます。
宗教感であったり、家族の過ごし方、食事のスタイルなど旅行では見ることのできないその国の一面を見れるのが、ホームステイの魅力です。
⑤いろんな国の友達ができる
語学学校にはさまざまな国からの留学生が来ています。
ロンドンの場合は、スペイン人やフランス人、スイス人等ヨーロッパ系の学生がほとんどで、日本人は私一人でした。
アメリカの学校は、南米系やサウジアラビアなどからの留学生も多かったです。フィリピンは、韓国、日本、台湾などのアジア系が8割を占め、その他ロシア人などが来ていました。
このように多国籍な国の人たちとコミュニケーションが取れます。
同じ学校というつながりがあるので、話しかけても違和感はありませんし、授業やアクティビティなどで自然と仲良くなれるのが魅力です。
行く前は英語でコミュニケーションとったり、授業についていけるかなと不安でしたが、そんな心配は無用でした。
みんな英語を学びに来ている人達です。英語ができなくて当たり前。でもみんな友達になりたい。コミュニケーションを取りたいという気持ちを持っているのは同じです。
最悪ダメだっとしても1週間経てば帰ってしまうので、旅行だと割り切ってしまえば大丈夫です。
もし一人旅に少し不安や何か違和感を感じているのであれば、短期の留学に踏み出してみてはどうでしょうか?
フィリピンであれば、3連休を利用して超短期留学も可能ですし、まず最初の留学体験には手軽な費用で始められるのでおすすめです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!