英語の勉強は、自分一人で参考書を買って文法を勉強したり、洋書を読んだり、映画や海外ドラマを使ってリスニング力をアップしたり、英語の日記を書いてライティングの練習をしたりとさまざまな方法があります。
しかし、実際スピーキングの練習をしようと思うと、なかなかチャンスがない人もいるのではないでしょうか?
外国人と英会話をしたいけれど、田舎に住んでいて英会話スクールがない、街に外国人がそもそもいないので話すチャンスすらないという人も多いと思います。
英語の勉強をしていても実践の場がないと
- 英語の勉強が自分の身になっているのだろうか
- このまま勉強していて英語が話せるようになるのだろうか
- 実際に外国人を前にすると緊張して話せないかも
- 自分の勉強法が正しいのだろうか
などいろいろな不安が出てくるものです。
そんな方が英会話の実践練習におすすめなのが、オンライン英会話です。
インターネットがつながる環境であれば、パソコンやタブレット、スマートフォンを利用して外国人の先生と英会話の練習ができるサービスです。
オンライン英会話メリット

①マンツーマンレッスンでアウトプットに便利
オンライン英会話は、基本的に外国人の先生とマンツーマンレッスンです。
外国人の先生を独り占めできるので、グループレッスンのように誰かがずっと話していて、全然話せなかったというようなこともありません。英語をアウトプットする時間をしっかり取れます。
色々なレッスン形式がありますが、フリートークの場合、自分が話せないと会話が途切れてしまうことにもなります。
そのため、英会話力、コミュニケーション力などを駆使して先生との会話を続けられるよう事前に英語をインプットしておくことももちろん必要です。
その意味でもオンライン英会話を活用すれば、英語力をアップさせることができます。
②料金が安い!
オンライン英会話の最大のメリットは値段の安さです。1回25分のレッスンが129円~の料金で受けることができます。
これまでの英会話スクールの料金設定が馬鹿らしくなるくらい価格破壊の低料金です。安いからと言って、決して質が悪いこともありません。
オンライン英会話が安く提供できる理由は、英会話の先生がフィリピンに住んでいるフィリピン人だからです。フィリピンの人件費は日本人の1/10程度なので、コストを抑えて英会話の先生を雇うことができるのです。
「フィリピン人に英語を習うの?」と心配に思う人もいるかもしれませんが、フィリピンの公用語は英語です。フィリピンは英語を話す人口が世界で3番目に多く、ビジネスの世界でもフィリピンの英語は認められています。
実際、フィリピンの先生たちは、とても綺麗な英語を話します。
フィリピン人は、一生懸命に英語を勉強した末に英語を使いこなせるようになった人達です。彼らは、英語学習者の大変さやつらさ、悩みなども経験している「英語学習の成功者」であり、「成功する英語の勉強法」を知っているのです。
安い料金で、充実のレッスンが受けられるので、オンライン英会話のコスパは間違いなく魅力です。
英語学習は続けられなければ意味がありません。そういった意味でもこれだけの低価格でサービスが受けられるのは、非常に大きなメリットと言えます。
③インターネット環境があれば、どこでもできる
オンライン英会話はスカイプを使って行います。スカイプは無料でダウンロードできます。
パソコンやタブレット、スマートフォンにスカイプをインストールし、インターネットに接続できればどこでもレッスンが受けられます。
移動時間が全く不要なので、時間の無駄がありません。仕事が忙しい会社員の方や家事や子育て、介護など家を空けられない人でも簡単に利用できるので非常に便利です。
自宅でなくてもインターネットがつながるところであれば、カフェなどでも受講可能です。ただし、図書館など静かにしなければいけないところでは、やめておきましょう。
④都合に合わせてレッスンを受けられる
オンライン英会話のレッスン時間は非常に幅広いです。早朝6時~深夜1時くらいまで、希望のレッスン時間を選べます。
これだけの時間の幅があるので、「忙しくて英会話スクールに行く時間がなくて…」なんていう言い訳は通用しませんね。
キャンセルも可能なので、精神的な負担にもなりにくいのが仕事をしていると非常にありがたいです。
数時間前の急な予約もできるので、「友達との約束がキャンセルになったから、英会話のレッスン空いてないかな?」なんてドタ予約もできちゃいます。
⑤文字でも確認できる
英語を話していると、発音が伝わらないことや先生の言っていることが理解できない時もあると思います。
そういったときは、スカイプのチャット機能を利用してテキストを送れば、文字と発音を同時に確認することができます。
その他にもネットで気になる記事のURLを送ったり、自分の写真を送って、それについてフリートークをしたり、いろいろな使い方ができます。
オンライン英会話のデメリット

①先生の質がいろいろ
普通の英会話スクールでも同じかもしれませんが、先生のレベルの問題があります。
「英語が話せる」=「英語を教えることができる」ということではありません。
日本語でも同じですよね。日本語を話せるからと言って、なぜそうなるのかや背景、違いなどを教えられるわけではないんですよね。
学校によっては、先生の全てが教員免許や国際英語教師資格である「TESOL」の保有者のみしか採用しないといった水準を設けています。
日本人に圧倒的に足りていない英語をアウトプットする場として、オンライン英会話に勝るものはないと思いますので、ぜひ活用することをおすすめします!
②レッスンの質がいろいろ
オンライン英会話でも運営会社によって、設定している学習カリキュラムがいろいろです。
受ける側としても「海外旅行で使える英語を身につけたい人」「ビジネス英語を勉強したい人」「TOEIC対策の英語を学びたい人」など様々だと思います。
ビジネス英語をしたい人がフリートークをしても効率が悪いです。ディスカッションのレッスンやビジネスに特化したフレーズを教えてもらえるレッスン内容を探すべきです。
ポイントして、まず自分が英語という分野の中でどういった点を伸ばしたいのか、何ができるようになりたいのかを考えておきましょう。
英語を使える場が欲しいという人には、フリートークもものすごく価値があります。オンライン英会話もいろいろなサービスがありますので、まずは自分のやりたいことを明確にして、うまく使い分けていきましょう!
③ネット環境の問題
オンライン英会話のレッスンの満足度は、インターネット回線の状況に非常に大きく影響されます。
フィリピンのインターネット環境は決してよくありません。日本に比べて通信速度が遅かったり、通信が途切れてしまうことがあります。
オンライン英会話は、会社によって配信場所が「在宅」か「専用オフィス」の2種類があり「在宅」での配信タイプは、レッスン中に通信が途切れてしまうことがあります。
電波の悪さは、時間のロスになりますし、せっかく集中して勉強しているときに途切れてしまうと英語のモチベーションが途切れにもつながります。
そのためにも「専用オフィス」を選んだ方が、ストレスなくレッスンを受講することができるのです。
おすすめのオンライン英会話を探すには?
ひとことにオンライン英会話と言っても様々なサービスやメリット・デメリットがあり、すべての人におすすめできるものではありません。
しかし、しっかり英語を学ぶ意思と目的があれば、これほどの低価格で良質なアウトプットの場を得られるチャンスはないと言えます。
どういったサービスが自分にあっているかは、やってみないとわからないというのが正直なところです。
オンライン英会話のスクールは、ほとんどのところが無料体験を用意しています。まずは、一歩踏み出してみてはどうでしょうか?
きっと新たな発見があると思います。
さまざまあるオンライン英会話の中でも、おすすめオンライン英会話をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
⇒おすすめオンライン英会話
英会話は一日、二日という短期間で身につくものではありません。何よりも継続することが重要です。そういった意味でも安い料金で続けられるオンライン英会話は非常に有益なツールです。
まずは、一年間を目安に続けてみることをおすすめします。正しく、効果的に学び、実践を積んでいけば一年を待たずに「英語が話せる!」という実感を感じられるはずです。
やってみたいと思ったら、ぜひ試してみましょう!